用語集 た行
トリムマーク
印刷するデザインの四隅と、それぞれの辺の中心に付ける印のことで、日本では、中心にある印がトンボの形に似ていることから、「トンボ」と呼ばれるようになりました。
印刷物のデザインがアナログ中心の手作業だった頃は、トンボと言うのが一般的でしたが、「アドビ イラストレーター」の普及によってデザインがDTP中心になって以降、「トリムマーク」という名称で呼ばれることが一般的になりました。もちろん「トンボ」の呼び方も通じます。
言葉の意味は「トンボ」と同じです。
|
|||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
|||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1
|
2
|
3
|
|||||
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
OPP袋の通販サイト コトナラは、24時間「注文」「入稿」を受け付けています。
フィルム封筒や手提げ袋をはじめとした、フィルム素材の袋に「ロゴマーク・ブランド名・商品写真・キャラクター」など、フルカラー印刷にて対応し、「小ロット・短納期・低価格・高品質」を実現しています。
Copyright (C)2025 kotomo Co.,Ltd.