用語集 か行
口糊
「口糊」とは、封筒を閉じるために、フタ部分についている糊のことをいいます。また、様々な種類があり、以下のものが代表的なものになります。
【アラビア】
封筒のフタ部分に、アラビア糊を塗って乾燥させたもので、使用時に糊を塗布面した部分に水を付けることで接着効果が出ます。
【テープタック】
封筒本体に接着剤を塗り、その箇所をテープで覆ったもの。テープを剥がして接着するシンプルで簡単な接着方法です。
【ファインタック】
フタ部分に両面テープがついており、剥離紙をはがし接着するタイプ。水溶性の糊に比べて接着力が強いのが特徴です。「両面テープ」「エルコン」「スラット」という呼ばれ方もしています。