用語集 あ行
アウトライン化
フォントや線の塗り部分を平面図形に変換することを指します。 相手環境に使用したフォントデータが入っていない状態で起こる文字化けを防ぐために行う処理として、「アドビ イラストレーター」の機能に「フォントのアウトライン」があります(アドビ フォトショップの場合は「ラスタライズ」)。 また、イラストレーターでは、「パスのアウトライン」を選択することで、オブジェクトのアウトラインも出来ます。アウトライン化することで、「線」と「塗り」を分離して別のオブジェクトにすることが可能になるので、デザインの応用幅が広がります。